経営理念

MISSION

毎日自分らしく健やかに歩める社会を実現する

VISION

フットヘルスケアカンパニー

  • 健康は足もとから
  • 的確なカウンセリングとフィッティング技術を通して、足もとからの健康に貢献します。

  • 靴選びをもっと愉しく
  • 日々の暮らしを豊かにする多様な商品と体験の場を提供します。

  • いつでも安心と満足を
  • 適正な価格で価値ある商品を提供し、安心と満足をお届けします。

  • すべての人に足育を
  • 足育を推進し、足の健康と靴の大切さを広めます。

  • 笑顔の輪を創る
  • 心温まるコミュニケーションを通して、愛が溢れる地域を創ります。

VALUE

①知識・技術 ②挑戦・創造 ③共感・想像 ④発信・共有 ⑤感謝・貢献

社長メッセージ

代表取締役社長
五明 誠司

経歴
長野市出身。法政大学卒業後、1995年にシューマートに入社。情報システムおよび経営企画分野を中心に、全社の業務構築・改善に長年従事。2025年8月、グループ全体の統合を機に代表取締役社長に就任。現場と本部の一体化、地域に根差した経営の強化、そして中長期的な企業価値の向上を目指し、事業改革と組織変革を推進している。


足もとから、毎日を、自分らしく。

株式会社シューマートは、単なる靴の小売業ではなく、「毎日、自分らしく、健やかに歩める社会の実現」をミッションとするフットヘルスケアカンパニーです。

私たちは創業以来、地域に根ざしながらも、靴を通じて人々の生活の質を高めることに真摯に取り組んでまいりました。少子高齢化やライフスタイルの多様化が進む中、当社は「足からはじまる健康と快適さ」をテーマに、すべての世代に安心と満足を提供できる存在であることを目指しています。

特に、女性や子ども、高齢者といったライフステージに応じたお客様の声に丁寧に耳を傾け、それぞれに最適な一足を提案することで、単なる商品提供にとどまらず、「暮らしそのものに心地よさと自信」をお届けしています。

また、従業員一人ひとりが"誰よりも身近なプロ"として、専門性とホスピタリティを両立し、お客様に寄り添った接客を行うことが、当社の持続的成長を支える重要な基盤となっています。働く人が「自分らしく生きられている」と実感できる環境づくりこそが、私たちの競争優位性であり、人材戦略の中核です。

今後も私たちは、「靴は"今"と"これから"をつなぐもの」という信念のもと、地域社会に根ざしながらも未来を見据え、事業の変革と成長を続けてまいります。そして、ステークホルダーの皆さまにとって信頼される企業であり続けるよう、社会的価値と経済的価値の両立を追求してまいります。