まるでこたつ。足元あったか「温活」のススメ

女性を悩ませる【冷え】。
特に足先が冷えて眠れないといった悩みを抱える女性は少なくありません。その冷えを解消してくれるのが、血めぐりをよくする足元からの「温活」。
ほんわか足元から体を温めてくれるソックスやタイツで、寝不足やからだのトラブルを防ぎましょう!

最近、CMなどでも人気の
「まるでこたつ」ソックス。
メーカー独自開発の特殊保温・発熱素材を使用し、足首のツボを刺激して足元からからだを温めてくれます。その名の通り、まるでこたつに入っているような心地よい温かさとふわふわな生地がクセになるソックスです。

index

リラックスタイムに

ふんわり足先から包み込み、まるでこたつに入っているような心地よいあたたかさ。くるぶし部分には温熱刺激(※)を搭載し、ツボである三陰交部分にアプローチ。膝下までをカバーできるハイソックスタイプで部屋履き用におすすめです。
※特許第6043982号

空気をたっぷり含んだ独自のふんわり製法

秘密はくるぶしの温熱刺激。保温発熱素材使用でさらにあたたかい。

まるでこたつソックス
モカブラウン(862595)
グレイッシュパープル(862597)
グレー(862596)
ブラック(862598)
¥1,980(税込)

シューマート全店にて販売中

締め付けない柔らかな履き心地。
寒いけど靴下は脱ぎたい方におすすめ。伸ばして履いてもゆるっと履いてもかわいい。部屋履きにも外出におすすめのレッグウォーマーです。

空気をたっぷり含んだ独自のふんわり製法

秘密はくるぶしの温熱刺激。保温発熱素材使用でさらにあたたかい。

まるでこたつレッグウォーマー
グレー(862599)
ブラック(862600)
¥1,980(税込)

シューマート全店にて販売中

ふんわりポカポカ、まるでこたつに入っているような心地よいあたたかさ。冷えを呼び込みやすいくるぶし部分には温熱刺激(※特許第6043982号)を搭載し、ツボである三陰交部分にアプローチ。足首タイプで外出にも就寝時にもおすすめです。

空気をたっぷり含んだ独自のふんわり製法

秘密はくるぶしの温熱刺激。保温発熱素材使用でさらにあたたかい。

まるでこたつ足首ウォーマー
ブラック(862604)
グレー(862603)
¥1,650(税込)

シューマート全店にて販売中

おやすみタイムに

足裏かかとのツボを刺激して血行促進。オープン設計で快適体温へ。つま先まであったかリラックス効果で質の良い眠りをあたえてくれます。

足裏にあるAVA血管を拡張させて血行を促進。つま先まであったかスイッチオン!

つま先オープン設計で熱や汗がこもらない快眠体温へ。

かかとのツボの部分に、十字型の発熱素材を使用。温熱刺激でリラックス。

まるでこたつ おやすみスイッチ
ピンク(862605)
グレー(862606)
¥3,500(税込)

シューマート全店にて販売中

通勤・通学に

寒い日の外出におすすめ。湿気を吸って熱に変えるからいつまでもほんわかあたたかい。吸水速乾素材で汗をかいても汗冷えを予防します。

靴が履ける厚みでつま先の保温力2倍!

肌側の生地が汗を吸い、外側の生地が熱に変え、中間の空気層でつま先を保温。

ココピタ+ あったか実感
ハイソックス ブラック(862594)
¥1,320(税込)
レギュラー丈 チャコール(862602)
ブラック(862601)
¥990(税込)

取扱店舗

[長野県] 長野稲里店、長野東和田店、中野江部店、上田国分店、佐久平店、松本村井店、松本つかま店、諏訪店、伊那店、飯田インター店
[新潟県] 三条店、長岡マーケットモール店、上越ウイング店
[群馬県] 前橋吉岡店、高崎飯塚店、高崎上中居店、伊勢崎宮子店
[栃木県] 足利店
[茨城県] つくば研究学園店
[山梨県] 甲府昭和店、甲府向町店

靴が履ける厚みでつま先の保温力2倍!

肌側の生地が汗を吸い、外側の生地が熱に変え、中間の空気層でつま先を保温。

あったかクッション編み構造でおなかまわりの冷え対策。「コの字型ストップ構造」でおしりからズレ落ちにくい。

タイツ 80デニール ブラック(862607)
タイツ 110デニール ブラック(862608)
¥1,650(税込)

取扱店舗

[長野県] 長野稲里店、長野東和田店、中野江部店、上田国分店、佐久平店、松本村井店、松本つかま店、諏訪店、伊那店、飯田インター店
[新潟県] 三条店、長岡マーケットモール店、上越ウイング店
[群馬県] 前橋吉岡店、高崎飯塚店、高崎上中居店、伊勢崎宮子店
[栃木県] 足利店
[茨城県] つくば研究学園店
[山梨県] 甲府昭和店、甲府向町店

日常生活においてルーティン化しやすい温活を続ければ、つらい冷えもなくなっていくはず!
とにかく冷えない体にするには温めること。血流を良くし体温を上げることで自然治癒力が備わりウイルスからも守ってくれます。
この冬は足元から温活を始めて冷え知らずなからだで過ごしましょう。